便秘に効く食べ物で即効性のあるものは?便秘原因を知って快便体質になる方法

 

   

便秘解消の即効性を高めたいなら、自分にピッタリな食べ物で

 

つらい便秘解消したい。でも薬は飲みたくないから、便秘効く食べ物即効性のあるものが知りたい!

便秘に効く食べ物はいろいろあるけれど、実は自分の便秘の原因にあった食べ物を取ることが、一番の近道。

女性で便秘に悩んでいる人は2人に1人いるといわれているほどとか。

自分の便秘の原因は何かを知ることで、ピッタリな食べ物を見つけて、早く便秘を解消してしまいましょう。

長引く便秘は身体の冷えや肌荒れなどを引き起こすこともあるので、要注意です。

Sponsored Link

便秘の原因を考えてみよう

便秘といっても色々なパターンがあり、個人差もあります。

通常の排便でも、人によっては毎日数回とか、2日や3日に1回のペースだったりと、ばらつきがあります。

けれども、お腹が張って気持ち悪かったり、不調を感じる事がなければ、便秘とまではいきません。

毎日排便があったとしても、不快を感じたり、お腹の調子が悪く感じる。もしくは、3日以上排便がなく、お腹の張りを感じたり、量が少ない、スッキリしない状態を感じるようでしたら、便秘対策を考えましょう。

排便は身体の中の不要物を排出するという重要な働きをしています。その働きが便秘によって妨げられる下記のようにさまざまな不調が起きることもありますので、慢性化には要注意です。

  • 身体の冷え
  • 肌荒れ・吹き出物
  • 頭痛
  • 食欲不振

たかが便秘、されど便秘です。

できるだけ薬に頼らず食べ物で快便体質を目指しましょう!

Sponsored Link

自分の便秘はどんなパターンか探ってみる

自分の便秘の状態を良く観察してみることで、自分がどんな体質なのかがわかってきます。

また、自分の身体の状態を感じることで、便秘につながる原因も見えてきます。

あなたの便秘のタイプは?

 熱がこもりやすいタイプ

腸の中に熱がたまって起こります。

身体の中に熱がこもりやすく、胃腸に熱がこもって乾燥し、潤い不足となることで、便が出にくくなって起こります。

暑がりだったり、味の濃いものや脂っこいものや、辛い物をよく食べる、暴飲暴食が過ぎる人は胃腸に熱がこもりやすくなります。

喉が渇いたり、口臭がある、便が臭うなどの特徴も見られます。

 気の流れが悪いタイプ   

分かりやすく言うと、ストレスによって、身体の気のめぐりが阻害されてしまい、気詰まりを起こしている状態。

座りっぱなしだったり、運動不足でも気の流れは悪くなります。

その結果、胃腸の気のめぐりも悪化してしまいます。そのため、腸の働きが低下してしまい、便の出が悪くなって、スッキリしなかったり、お腹が張ったり、げっぷが出やすくなったりします。

 冷え性タイプ 

冷たいものが好き…。本人は気付かなくても、胃腸は意外と冷やされているんです。

血の巡りが悪い人や、疲れ過ぎでも身体は冷えがちになります。特に下半身の冷えが強かったり、寒がりの人はこのタイプです。

その結果、胃腸の冷えから、腸の動きが悪くなり、便の出が悪くなります。

 体力不足タイプ

もともと身体が弱かったり、疲れやすい、妊娠中や病気などで身体のエネルギーが低下していると、胃腸の働きも低下してしまいます。

 

 血の不足タイプ

月経や産後、病気や加齢などによって血が不足した状態というのは、身体に血という栄養が行き渡っていないということ。栄養がなくて木が枯れてしまうような感覚です。

栄養不足なので、腸がきちんと動くことができず、力が出ない状態なので、便を出す力も衰えてしまうことに。

便秘が長く続いたり、コロコロとした便が出たり、手足がほてったり、寝汗をかいたり、めまいや動悸がしたりします。

自分の便秘タイプが分かったら、次はタイプ別の便秘を解消する食べ物をチェック!

熱がこもりやすいタイプ

胃腸にこもった熱を冷ましてくれる食材を取りましょう。

きゅうり、バナナ、アスパラガス、ほうれん草、おくら、ごぼう、ハブ茶

気の流れが悪いタイプ

気の流れをよくする食材を取って、腸の動きを良くしましょう。

ピーマン、玉ねぎ、大根、かぶ、ゆず、きんかん、みかん

冷え性タイプ

胃腸を温めてくれる食材で、身体を内側からあたためて、腸の動きを良くしてあげましょう。

ねぎ、ごま、くるみ、えび、にら、しょうが、松の実、

体力不足タイプ

体力のもととなる気(エネルギー)養ってくれる食材を取って、気を増やしましょう。

小松菜、さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、豆類

血の不足タイプ

血の不足をおぎなってくれる、また、枯れてしまった身体を潤してくれる食材を重点的に。

黒ゴマ、黒きくらげ、しめじ、ニンジン、ほうれん草、はちみつ、鶏肉のスープ、白菜

まとめ

どうでしたでしょうか。

冷えタイプの便秘さんが、間違って冷やす食材を多く食べていたら、改善するのに時間がかかるでしょう。

身体の状態を良くすることで、胃腸の働きを良くして便秘が効果的に解消されます。

 - 健康・自然